良質な天然芝が魅力のオホーツクを代表するスポーツエリア
巨大な敷地を活かし、ラグビー場・サッカー場・野球場をはじめ、 テニスコートやアーチェリー場などを有する多彩なスポーツ施設です。 清涼感あふれる自然環境で、スポーツ合宿にも最適です。 レクリエーション広場には、おもしろ自転車やゴーカートがあり、 子どもから大人までみんなで楽しめます。
4月中旬から11月中旬。フィールド内の施設によってオープン月日が変わります。
〒099-2421 網走市字呼人705番地 地図
施設名をクリックして詳細をご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
利用期間 |
4月下旬~11月上旬 |
利用時間 |
|
休館日 | 毎週月曜日(月曜が休日に当たるときは、その翌日) |
駐車場 | 第1駐車場・210台(障害者専用3台) |
利用料金 |
|
利用について |
|
施設概要 |
|
問合わせ | センターハウス TEL 0152-48-2726(網走スポーツトレーニングフィールド内) |
利用期間は、5月中旬~10月下旬です。フィールド内の施設によってオープン月日が異なります。
下記料金表の全日とは午前7時〜午後6時まで、半日とは午前7時〜午後1時又は午後1時から午後6時までとなっております。
入場料を徴収する場合・しない場合及び練習での利用により利用料金は異なります。
項目 | 内容 |
---|---|
一般 |
|
高校生以下 |
|
項目 | 内容 |
---|---|
一般 |
|
高校生以下 |
|
項目 | 内容 |
---|---|
一般 |
|
高校生以下 |
|
利用期間は、4月中旬~11月下旬です。
利用時間は、【平日・土曜日】午前7時〜午後9時まで・【日曜・休日】午前7時〜午後5時まで。
専用利用する場合・個人利用により利用料金は異なります。
下記料金表の全日とは午前7時〜午後6時まで、半日とは午前7時〜午後1時又は午後1時から午後6時まで、夜間とは午後6時〜午後9時まで。
項目 | 内容 |
---|---|
一般 |
|
高校生 |
|
中学生以下 |
|
下記料金表の昼間とは午前7時〜午後6時まで、夜間とは午後6時〜午後9時まで。
項目 | 内容 |
---|---|
一般 |
|
高校生 |
|
中学生以下 |
|
利用期間は、4月中旬~11月下旬です。
下記料金表の全日とは午前7時〜午後6時まで、半日とは午前7時〜午後1時又は午後1時から午後6時までとなっております。
休館日は、毎週月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)
入場料を徴収する場合・しない場合及び専用・個人利用により利用料金は異なります。
項目 | 内容 |
---|---|
一般 |
|
高校生以下 |
|
項目 | 内容 |
---|---|
個人 |
|
利用期間は、5月下旬~10月下旬です。
利用時間は、【平日・土曜日】午前7時〜午後9時まで・【日曜・休日】午前7時〜午後5時まで。
下記料金表の全日とは午前7時〜午後6時まで、半日とは午前7時〜午後1時又は午後1時から午後6時までとなっております。
休館日は、毎週月曜日(但し、月曜日が祝日の場合は、火曜日が休設日)
項目 | 内容 |
---|---|
一般 |
|
高校生以下 |
|
※個人利用:備付器具・備品利用の場合料金がかかります。
項目 | 内容 |
---|---|
やり | 800g×3(一般男子)、700g×1(ユース)、600g×2(一般女子) |
砲丸 | 7,260g×2(一般男子)、6,000g×1(高校男子)、5,000g×1(中学男子)、4,000g×2(一般・高校女子)、2,720g×1(中学女子) |
円盤 | 2.0kg×2(一般男子)、1.75kg×1(ジュニア男子)、1.5Kg×1(高校・ユース男子)、1.0Kg×2(一般・高校女子) |
ハンマー | 7,260g×1(一般男子)、6,000g×1(ユース男子)、5,000g×1(一般・高校女子)、4,000g×1(一般・高校女子) |
項目 | 内容 |
---|---|
1.ラグビー場 | ラグビー 144m×69mで1面 サッカー 105m×68mで1面 |
2.サッカー場A・B | ラグビー 144m×69mで2面 サッカー 105m×68mで2面 |
3.多目的芝生広場 | ラグビー 144m×69mで2面 118m×69mで2面 サッカー 105m×68mで4面 ソフトボール(外野70m)で2面 |
4.テニスコート | オムニコート16面(軟式、硬式併用)、夜間照明8面分 |
5.アーチェリー場 | アーチェリーコート 90m級14的(芝生・アスファルト) |
6.野球場 | 軟式、硬式併用(センター120m、両翼97m) 内野:クレー 外野:芝生 |
7.パークゴルフ場 | 1周703m 18ホール パー66 |
8.レクリエーション広場 | ゴーカートコース1周1000m おもしろ自転車コース 1周700m (ゴーカート・おもしろ自転車の詳細はこちら) |
9.センターハウス | 事務室、休憩室、トイレ、更衣室、ロッカー、自販機、天文台 |
10.オホーツクドーム | 施設の詳細は網走市HPでご覧ください |
11.投てき練習場 | ハンマー投げ、槍投げ、円盤投げ、砲丸投げ |
体育施設を専用利用する場合は、 下記の『体育施設利用申込書』に必要事項を記入して下さい。
スポーツトレーニングフィールド内の、ラグビー場・サッカー場・ソフトボール場・野球場の利用には
こちらの申込書を御利用下さい。テニスコート・アーチェリー場・投てき練習場につきましては大会等で利用される場合のみ、ドームにつきましては、大会やイベント等で専用利用される場合同じくこちらの申込用紙を御利用下さい。
体育施設利用申込書をダウンロードする
スポーツトレーニングフィールド・ソフトボール場において、
夜間照明利用のためコインを使用する方はこちらを御利用下さい。
体育施設利用申込書(夜間)をダウンロードする
スポーツトレーニングフィールド、オホーツクドームの使用料を減額(免除)申請する場合は、こちらの申請書用紙を御利用下さい。
体育施設利用料金減額(免除)申請書をダウンロードする